戦略のあるべき姿とは?戦略を落とし込み、売上を上げるトレーニング

昨日、前の会社の同僚と久しぶりに会ってました。

 

今回は、その同僚と喫茶店に行った時の話をします。

 

 

この話は、戦略を落とし込み売上を上げる効果的なトレーニング
繋がるので、最後まで読んでみて下さい。

 

喫茶店で、店員がまさかの対応

入店するや早々、店員が以下のように対応しました。

 

店員「ドリンクしか受け付けませんがよろしいですか?」

 

私&同僚「えっ?」

 

と思いましたが、食べ物は注文するつもりはなかったので、
まあいいかと思い、席に着きました。

 

その時の時間は、閉店90分前です。

 

 

しかし、席に着いて1時間ほど談笑していたら店員が来て、

 

「そろそろ、お時間なので帰ってもらっていいですか?」

 

 

それには、さすがの私も

 

「え~~~~~~~~~~っ!!!!!マジか?」

 

と思いました(笑)

 

 

「いやいや、まだ閉店まで30分あるやん」
と、誰でも思うのではないでしょうか?

 

どうやら店員が、閉店時間にはシャッターを閉めて、
速攻で家に帰りたいようです。

 

「この喫茶店、どんだけやる気ないねん」
と思わずにはいられない。

 

 

普通の喫茶店なら、嘘であっても、
「閉店時間まで、ごゆっくりとお寛ぎ下さい」
とか言うと思うんですけどね。

 

この喫茶店には、もう行かない(笑)

 

 

戦略の事例と有効性

それで、この話には続きがあります。

 

あなたは、忘れているかもしれませんが、
このブログは、ビジネスの話をするブログですからね(笑)

 

 

上記の喫茶店の話を聞いて、どう思われましたか?

 

この喫茶店は、ビジネスで絶対にやってはいけない事をやっています。

 

せっかくの「リピーター獲得」のチャンスなのに、
二度と喫茶店には来ない客を生み出してしまいました。

 

 

この時に、来店客をリピーターにする"戦略"として有効な方法がある。

 

「本日、ケーキを作りすぎて少し余ってしまいました。」 

「閉店時間も近いので、無料でお出しできますがいかがですか?」

 

もし、上記のような対応されたら、
私だったら、その喫茶店のファンになります(笑)

 

 

なぜなら、ドリンクしか頼めないと思っているところに、
ケーキが食べられるわけです。

 

しかも、そのケーキが無料で食べられるという
二段階で仕掛けられるわけでしょう?

 

これで、落ちない奴がいたら凄い(笑)

 

 

あなたは、ケーキよりも甘い

私が、この喫茶店の店長ならば、
そのぐらいは計算で狙って仕掛けますよ(笑)

 

事前に、「無料で提供する用のケーキ」を用意しておきます。

 

なぜなら、それが「戦略」というものだからです。

 

 

いいですか?

 

こういう「仕掛ける側」の視点を必ず持つようにして下さい。

 

 

そうすれば、将来的に実店舗や法人のコンサルを行なう事もできる。

 

そこにまで頭が回らず、「仕掛けられる側」の視点しか持ってないようでは、
甘すぎて話にならない。

 

 

あなたの思考や視点は、ケーキよりも甘い。

 

何の「戦略」もなく、甘すぎるわけです。

 

 

こちらの記事も参考に↓

 

 

戦略を落とし込み、売上を上げるトレーニング法

戦略のあるべき姿とは?戦略を落とし込み、売上を上げるトレーニング
について記事を書きました。

 

戦略を落とし込み、売上を上げるトレーニング法として、
有効なのは、戦略の組み立てを常に行ない、
考え方(頭)を鍛える他ありません。

 

これが戦略のあるべき姿だと思います。

 

 

常に、自分で頭を絞って考える癖を付けないと、
いつまで経っても、「戦略」は身に付かない。

 

今回の記事を参考にして、
ぜひ、「戦略」を意識して生活をしてみて下さい。

 

 

「戦略」の関連記事

オウンドメディアの無料メルマガ講座はこちら↓
アフィリエイター・個人起業家・店舗経営者に、

私が毎月100万円稼ぐ秘密を教えます

★無料レポートをプレゼント中★

記事がお役に立てばシェアお願いします
カテゴリー
タグ